家庭教師のぽぷら スタッフブログ

8月12 盆休み前の分


こんにちは。 

梅田の夜はいろんな人が出現するので面白いのでよくついででフラフラしてます。

ギター弾いてるひとや歌ってるひと、なんか胡散臭いモノを売ってる人にバンド組んで演奏してるひと、なんや街ゆくひと達にごちゃごちゃ言うてる人や、そこら辺酔っ払ってかわからんけど寝てるひと、などなどなどなど。

ホンマにいろんな人がいて面白い。 ある時、マジックをやってる人がいたので近づいていって観ていたのですが、

iPhoneが膨らんだ風船の中に入ったり出てきたり、トランプマジックの『まじか、スゲー』といったものなどめちゃくちゃ面白かったです。

ただ、その時は客は僕一人でした。

こんなに面白いのに、立ち止まって見るのが恥ずかしいのかみな訝しげな顔をしてさっていきました。 おもろそうと立ち止まった人でも、声をかけられたら急によそよそしくなってさっていったり。

持った得ないなーと思いながらもマジックを楽しんでました。

世の中には胡散臭いもの、奇抜で変なモノ、などなどいろんな面白いモノが溢れています。

たまにはそーいうモノにふれてみるのも面白いですよー。(ま、おさおるべきポイントはありますがそれは慣れとか目線とかいろいろと・・・) 注・天王寺、新世界らへんはレベルが高すぎるので気をつけてください(笑)

そんな感じで。ではまた。

 

上に戻る